のぞみの丘保育園 ブログ

のぞみの丘保育園は益城町北部、広安小学校北側の竹林の中にある45人の認可保育所です。 就学前に豊かな人間性の根っこが形づくられます。本園では特に日々の屋外活動を通して心の強さづくり、豊かな心、そしてかしこい子どもづくりを目指します。

連絡先
住所:熊本県上益城郡益城町馬水568-1-4
電話:096-234-7987
FAX:096-234-7904

  今、世間では、体罰について、新聞やニュースでよく取り上げられています。皆さんは体罰について、どのような考えをもたれていますか?

 今学校では、体罰禁止と言われ、先生方はどのように指導すればいいのかと、悩んでいるのが現状のようです。罰を与えて、子どもをしつけるという方法も昔から多用された経過もありますが、話し合いで解決・・・なんてとても難しいことなのです。
DSCN6288
≪あちらこちらでお世話頑張ってます

 学校だけではなく、保育園、家庭ではどうなのか・・・を考えてみると、色々な疑問が浮かんできました。保育園ではイヤイヤする子、歩かない子、暴れる子、自分でしようとせず、じっとしている子・・など、思い通りに動いてくれない子どもがいた時にどうしているか?「コラッ!」「メッ!」「ダメでしょ!」大きな声で叱り、さらには「鬼さん来るよ~」「竹やぶから怖~いの来るよ~」とおどし・・・も正直あります。その恐怖やおどしは果たして指導と言えるのか?子どもにとって良いことなのか?と矛盾が生じ、職員研修でも、話し合いが行われました。
DSCN6337
≪イヤイヤ真っ盛り散歩で必ずおいていかれます・・・

 私(山下)自身も我が子に手をあげたこともあり、子どものため、しつけのためと言い聞かせている自分がいました。しかし後から考えると、余裕のない時にイライラしてしまい、子どものためと言いつつ、自分の思い通りにさせるための手段だったのではないか・・・と気付かされました。その時子どもは、怖い、叱られたくないという恐怖から、悪いことをしなくなるだけであり、本当に悪いから、してはいけないという思いにはなっていないということが分かりました。ではどのように指導すればいいのか?

 北風(おどしや恐怖)をふかせても、子どもの本当の心(中身)は変わりません。やはり、私たちが集団づくりで大事にしている評価で子どもたちを変えていくことが一番ではないかと考えました。それは決して甘やかしではありません。子どもたちがお互いに評価し合い、自分たちで律していく、とても難しいことですが、少しずつ効果は上がってきています。

 今までの経験からも、先生の話を聞くときや読み聞かせの時などに、うろうろする子どももちらほらいたのですが、のぞみの子どもたちは、不思議なことに、絵本中にうろうろする子がいないのはなぜでしょう。それは先生にさせられているのではなく、子どもたち自身が、しなければならないと自分で感じ、行動できているからではないか?と思っていますが・・・。
P4083961
≪たんぽぽ組でも、しっかり座って絵本みてます

 とても難しいことですが、私たちが目指すところは、子どもの行動の規範が、おどしや恐怖で動くのではなく、自分たちでしっかり考え、行動できる力、不当な圧力に惑わされることなく、自分たちで善悪を判断できる力をつけてあげることです。

 かわいい我が子の将来のため、少し子育てを見直してみるのもいいかもしれませんね。私たち保育士も、豊かな評価ができるように、日々勉強中です。
(文責:山下)

【お知らせ・お願い】
・日中も暑くなってきました。洋服の衣替えをお願いします。お昼寝もみんなと一緒に寝ているため、とても暑いです。布団も涼しいものにかえるよう、お願いします。
・半袖で登園される際は、散歩用の長袖を持ってきて下さい。
【今週の元気もん】
DSCN6336
≪久しぶりに牛さんが出てきてくれました
DSCN6326
≪ひまわり組でお帰りの歌あれかわいこちゃんが混じってる
DSCN6285
≪大ブームみんなでパプリカ大熱唱(踊りつき)≫
【今週の人気メニュー】
DSCN6344
DSCN6343
青空給食白身魚の新緑揚げ たまポテサラダ ピーマンと人参のツナ和え
お外で食べるとさらにおいしいね

春爛漫、天気にも恵まれた6日(土)、入園、進級のつどいが行われました

今年度、6名の新入園児がのぞみっこの仲間入りです。

DSCN6254
ひまわり組のしゅん君
たんぽぽ組のゆうた君  たくみ君

DSCN6291
おとうとをよろしくね 
なずな組のこうせい君

DSCN6223
福永兄弟のいとこ
たんぽぽ組のおとはちゃん

卒園式が終わり1週間、リーダーのバトンを受け取った子ども達、今年度の年長、リーダーとしてちょっと頼りなく、下の子たちを引っ張っていけるのかと、心配な部分がありました。

ところが世代交代の為に行われた遠足、卒園式を経て、次は〝自分達が〞という気持ちが芽生え、決意表明では、緊張しつつも大きな声で発表する姿、強い意志を持ち、目は輝いていました。

 DSCN6227

P4063933
がんばるぞー

ですが、クラス替えで部屋を間違えたり、靴箱を覚えてなかったり、クラスの集合で前のクラスの名前を言ったりと、まだまだ間違いはありますが…

「地位は人を作る」の諺の通り、新しいクラスでは、早速小さい子のお世話、クラスを引っ張り、班のリーダーとして頑張っています。

 

式では泣いて人前に出られなかったしょうたろうですが、クラスの活動は、班長のおとはをうまくフォロー、副班長を頑張っています。

 P4063953
退場:しゃくとりむしさん

のぞみでは、入園・進級を祝うことに加えて、この会は今年度にむけて新たに頑張っていくぞ!という決意の場でもあります

これから1年間どんなリーダーに成長するのか楽しみです。


DSCN6259
今週から始まりました
習字楽しかったー」

保護者代表挨拶は野上さん
運動会、発表会はないけれど、ゆいがのぞみで元気でのびのびと成長している姿を見て、弟のこうや君ものぞみに入園出来たことを、喜んでおられました。
P4063944

ゆいは、お父さんの挨拶を母親のように(⁉️)見守っていました。

ありがとうございました。
 

(文責:西山)

【お知らせ・お願い】
ヒトメタニューモウイルス(風邪の原因の一つです)が流行っています。寒暖の差が激しく体調を崩しやすいので、生活リズムを整えて気を付けて下さい。

【今週の元気もん】
DSCN6289
DSCN6276
ピッカ ピッカの いちねんせい


DSCN6260
なかまとの協力が大事でちゅ~
次世代のリーダー達


【今週の人気メニュー】
DSCN6268
チキンカツ スナップエンドウの春サラダ ピーマンの昆布和え かぼちゃの味噌汁

トマトは、春野菜この時期が一番甘くて栄養が高いそうです


3月30日(土)、平成30年度ののぞみの丘保育園卒園式が行われました。
のぞみの卒園式は、1年の保育実践の集大成と位置付けられます。そして又それは、同じ空間・時間を共有し、よく遊び、よく食べ、よく考えた、かけがえのない仲間とのお別れの式でもあります。
P3303815
≪式直前…!緊張も混じった凛々しい表情≫

集団をこの1年リードしてくれた卒園児からバトンを次の年長へパスする大切な決意表明の場のこの日、卒園児、在園児の両方の新たな旅立ち…!
 この日のために、みんな連日「どんな辞を送ろうか」、それぞれ頭をひねった送る言葉。心のこもった送る言葉、決意表明が光っていました。
P3303844
P3303842
卒園児は、”自分たちは小学校という新たなステージで頑張るぞ!”の、そして次の年長児は、”安心して小学校へ行ってください。後はまかせて!いままでありがとう!”の言葉が述べられ、互いの思いの交流が続きました。
P3303835
P3303838
目を輝かせ、一生懸命の言葉のかけ合い。子どもたちの決意とやる気がすごく溢れた感動的な式となりました。


P3303853
園田さんより、卒園児保護者代表として、挨拶をいただきました。
お話には、「運動会や発表会など派手なものはないけれど、自然を感じる散歩・栄養たっぷりの食事・子どもたち同士の遊び・ケンカ、、、日々の日常が、毎日がイベントで溢れていて、そういったことことが子どもたちの心に残って根付いていくものだ!」など、のぞみの保育や理念をしっかり理解されていて、信頼していただいていることが伝わってきて、日々の保育・子どもたちに懸命に向き合っている私たちにとっては、とても嬉しい言葉でした。本当にありがとうございました。

さあ、卒園児8名は小学校へ希望を胸に旅立って行きました。在園児44名と職員も新たなスタートです。卒園児が残していってくれたバトンを引き継いでいくのはもちろんのこと、更に集団作り等に取り組んで、のぞみの保育が進化していくように頑張っていきたいと思います。
(文責:倉田・小田原)

【お知らせ・お願い】
DSCN6104
◎皆さんもご存知の通り、3月いっぱいで山下颯汰朗くん・大弦くん、山本晋平くんが退園しました。また、職員の山本早菜子先生も退職されました。

◎明日の入園・進級の集いについて再確認です。
開式は10時からです。9時45分までには、トイレ等済ませておいてください。



↑このページのトップヘ