今回は、係の仕事に取り組む子ども達の様子を紹介します。

以前、ブログにも書きましたが、のぞみでは給食の配膳の際、係を決めて子ども達が配膳しています。なずな組では、班で二人の配膳係を自分たちで決め、大きい子用の給食と小さい子用の給食の数を二人で覚え、給食室で「大きい子○人、小さい子○人です」と伝えます。どの班の配膳係も、自然と二人で手をつないで嬉しそうに給食室へ…!自分の係があることは、こちらが思った以上に名誉なこと、嬉しいこと、子ども達のやる気をアップさせることなんだと思えるエピソードが他にも…。

P5180901

年少のゆいなは普段はマイペースで、準備などゆったり派…。「ゆいな~、皆待ってるよ~」とよく声掛けされるのですが、配膳係に決まった日の動きはすごかった…!散歩から戻ると、さっさと手洗い等済ませ、「ゆいなちゃん、もう準備できたよ!」とアピール。「え、…ああ!今から配膳ね、いってらっしゃい!」「うん!」キラキラ笑顔で給食室へ!普段見せない機敏な動きと自己アピールに、こちらが戸惑い…!

P5180902
《「頑張れ、ゆいな~」ひまわりのそうたろうもひそかに応援!?》

また、こちらも元祖マイペース、ゆうせい。ある時、手洗い場の「せっけん係」に選ばれましたが、(ちゃんと自分が係だってこと分かってるかな…)と正直不安…。午睡後、おやつの前に手洗いですが、手洗い場に行ってみると、そこには半泣きのゆうせいが…!「どうした!?腹でも痛いの!?」「うう…せっけん係、できんかった…おお~ん」と嗚咽。お昼寝の後なので、やっと目覚めて着替えて行ったら、ほとんどの子がすでに手洗い済み…。(あ~、ちゃんと自分の係を分かってたんだ!)一安心と、そこまでやる気があったのか!と驚き。「泣かんでいいたい、忘れんで係に来たのは偉いたい!ほら、全員終わったわけじゃないよ、ゆいながまだせっけん付けてもらってないよ!」ここでゆいなのマイペースが活躍(?)、涙を拭きながらせっけんをつけてあげるゆうせいなのでした。

DSCN1534

そして、このどや顔!次の日、悔しさをばねに、いつの間に着替え終わったのか、同じ係のひまりよりも早い登場でせっけん係できました!「今日は何人、せっけん付けてあげられたの?」ニタニタ顔で「たくさん!」よかったねゆうせい、よく頑張った!

 

意外なメンバーが係の仕事に反応、やる気を持って取り組んでくれています。また、二人の仕事ぶりには、裏に立役者がいたのです。ゆうせいとゆいなは同じ班で、二人の班長はひまり。係も班で活動しているので、「ひまり、二人に『一緒に行くよ』とか、ちょっと声かけてあげるといいかもしれんね」と言うと、さすが年長のひまりは班員の二人にちゃんと声掛けして促していました。

RSCN1569
《チャンピオンに選ばれ、クイズ、クイズ!》

係活動は、子ども達の「活躍の場所」。また、班の子が忘れないように日頃から気にかけて声を掛け合い、お互いカバーし合えますし、班の団結も深まっていきます。班長も自覚が生まれ、班員(人)を見る目が育っていくことにもつながっていきます。
「さすがひまり班長、ひまりが二人に教えたんでしょ?」「うん、ゆうせいには朝から力をハァ~と入れておいたの!」声掛けだけじゃなく、ハンドパワーもね…!(それが効いたのか!?)

DSCN1428
《こちらはなずな2歳児トリオ。「おれたち、あたしたちもお仕事できるように頑張る!」》

(文責・倉田)

【お知らせ・お願い】
◎6月5日に健康診断を行います。そのため、問診票を配布しています。ご記入の上、母子手帳を一緒に提出してください。6月1日までにお願いします。

◎次回のセミナーは6月2日(土)午前9時からです。「子どものリズム」について、皆さんで話し合いましょう。アンケートのご協力もありがとうございます。


【今週の元気もん】
P5170899
年長山ちゃん、すやすや・・・寝顔はまだまだかわいいな~

P5180905
けんと、旅に出る 自分で全部提げました

DSCN1502
はい、こんなところからこんにちは ゆずな、体やわらかいね~

DSCN1515
絵本はちゃんとした姿勢で聞かなきゃね

【今週の人気メニュー】
DSCN1607
鯖の味噌煮 卵とひじきのサラダ トマトのしらす和え ごぼうの味噌汁

給食の先生より
おいしいトマトの見分け方
①トマトのヘタの逆側のとがっているところに、白い星(筋)が見えるものは、甘い
②水に入れて沈むトマトは、味が濃くておいしい