6月28日(金)水無月遠足に行きました。
DSCN7250
「がんばるぞー‼」 雨でもへっちゃら

DSCN7251
オープニングは「かたつむり」

DSCN7264
うたごえ「夏のうた」
各クラス歌詞を考えて発表しました
DSCN7275
「さちかうたうよ~」
恥ずかしがり屋はにいにと一緒

今回のゲームはオセロゲーム。各クラスから一班ずつ出て、カードをクラスの色(ひまわりは黄色、なずなは緑)に変えていきます。カードの中には、二歳児だけさわれるアンパンマンカードがあり、なんと得点は二倍、大きい子が小さい子に教える姿も熱が入ります。

各クラス大きい子の頑張りもあり、クラスのカラー、ルールもバッチリと思いきや、水曜日に行われた練習試合、なずな組では、字も読めて色もしっかりわかるたいちが、アンパンマンカードを全部黄色にかえしてしまったのです。

そんなたいちに同じ班のすみれ、こはなは必死に教え、たいちも自分が失敗した事は理解したようで、本番では「緑にする」とやる気をみせ、間違わずに頑張ることが出来ました。

すみれはちょうど一年前、同じカードゲームをした際、大事件⁉を起こした張本人(詳しくは2018/07/06のブログで)班長としてちゃんと小さい子の面倒を見れるなんて

DSCN7300
「たいち みどりだよ!」
DSCN7324
えぇ寝てる

ひまわり組では、初めて班長をするゆずなが、戸惑いながらも一生懸命がんばりました。

同じ班のゆうせいと考えた作戦は、「待つ時、手をつないで並ぶ事をしゅんとゆうにおしえる」でした。どんな順番で並ぶか、顔写真のマグネットをゆずなに並べてもらい「これでいいかな?」とみんなに聞くと、年長を中心に「こうした方がいいよ」と意見を言う子ども達。そんなみんなの意見を聞き、最後に二人でもう一度話し合い、『ゆずな・ゆうせいがしゅんをはさんで手をつなぐ』と決定、ゲームが終わる最後の最後まで、ゆずな、ゆうせいはしゅんとしっかり手を繋いでいました。

ゆずなは、班長に立候補したとき、「しゅんにおしえる」という事を頑張る事にして、班員選びも一番にしゅんを選び頑張ってきたのでした。まさに、有言実行大人でも中々できませんよね。入園当初中々自分を出せなかったゆずなですが、大きく成長しました。(詳しくは2017/03/10のブログで)

 DSCN7327

優勝はひまわり組

今回の遠足、今年度2回目の競争でしたが、各クラス大きい子が中心になり、小さい子に対してどうしたらよいか、よく考え取り組むことが出来たように思います。そしてトラブルは宝、失敗しても、間違ってもちゃんと仲間が教えてくれる。互いにぶつかり合うことで仲が深まっていくのだと改めてわかる結果となりました。
子どもの心の成長はめざましいものだと感じた光景でした。

DSCN7349
やった〰️二連勝

DSCN7334
…くやしい

(文責:西山)

 
【お知らせ・お願い】
いよいよ来週からプール遊びを始めたいと思います。毎日の連絡帳のチェック欄記入と検温をお願いします。

◎ウイルス性の風邪が流行っており高熱を出す子が多いです。上がったり下がったりするようなので、熱が下がったから大丈夫ではなく、1日は用心した方がぶり返しがないようです。

【今週の元気もん】
7月3日(水)大雨警報  のぞみでは…
DSCN7467
DSCN7465
たんぽぽ組
廊下でハイハイ競争

DSCN7376
DSCN7377
なずな組
一番長くつなげた班はどこだ⁉

DSCN7430
DSCN7461
ひまわり組
椅子取りゲーム
去年ば思い出す~いっちょんかわらんたいって思いよったら、一昨年でした
(詳しくは2017/09/01のブログで)

【今週の人気メニュー】
DSCN7468
豚肉とキャベツの味噌炒め 油揚げ納豆 ひじきの煮物 卵のすまし汁

すまし汁の中の豆苗は、えんどう豆(グリーンピース)の若菜
野菜嫌いの子どもでも食べやすい野菜です。
汁物、炒め物、サラダで食べても美味しく、おまけに2回まで再収穫できるので、親子で収穫をたのしむのもいいですね