先日12月23日(水)にのぞみ8回目の餅つき会(今までの餅つき会はブログで紹介されています)をしました。「今のコロナ禍の中で餅つき・・」「餅を詰まらせないかな・・」などと心配される保護者の方も沢山にいらっしゃったと思います。しかし、そこはのぞみの丘保育園らしく、これらの課題をチャンスと捉え、コロナ対策、ノロウイルス対策、餅を詰まらせない事故対策を考慮しながら、のぞみ餅つき会に取り組みました。

《準備》

 昔ながらの杵でつく餅つきは、ワクワクして楽しい分、準備が大変(片付けはもっと)です。準備する器材は10個以上、材料は5個以上あります。今年から主任の夏美先生が中心になって、餅つき会の原案をつくり、段取りをしてくれました。
★餅米洗い ~手洗い、消毒、マスク準備
❤21日(月)の朝早くから外の冷たい水で年長さんが、洗ってくれました。
IMG_2244

子どもたちの準備といえば、群読の取り組みです。餅つき会を始めた当初は、♪餅つき♪を歌って、餅をついて終わるだけの、普通の餅つき会でしたが、ここ5年は、クラスマッチ形式で歌声大会や群読大会をしています。のぞみの群読は、卒園式の卒園児、在園児の「よびかけ」を最終的な目的としていますので、まず職員研修で取り上げ、各クラスにもちかえり取り組みます。今年の群読テーマは「クラスマッチ」!本番3週間前から各クラスで取り組みが始まりました。

【なずなの取り組み】今年遠足でしたクラスマッチを写真に出して振り返り、その時の取り組みやエピソードを出し合って言葉を決めました。各班のカラーの紙に、言葉を紙芝居のように少しずつわけて書き、めくりながら班で覚えました。本番までの練習内容をスモールステップに分けて、カウントダウンしながら少しずつ取り組んだそうです!

【ひまわりの取り組み】先月の霜月遠足でしたカードゲーム大会は、ひまわり組で「頬つねり事件」など色々あり、その分みんなで作戦を考えて取り組んだ、思い出深いクラスマッチだったようです。これらを言葉で伝えるために、今回も1.2歳児だけの応援団を結成し、取り組んだそうです。小さい子は並ぶだけでも大変な群読ですが、少しずつ自覚が出てきたようです!

《クラスマッチ本番》
IMG_2302
IMG_2298

 なずな組もひまわり組も緊張しているようでしたが、大きな声で発表し、それぞれの取り組みの成果が十分でていた群読でした。審査委員のじっちゃん先生、園長先生、啓先生からの「今年初めての群読なのにみんな言えていて、どちらのクラスも良かった」「大きな声、表情が良かった」「言葉と言葉の間の取り方に気を付けるといいね」「小さい子も言えるようになるといいね」等と評価をもらい、真剣に聞いていた子どもたちでした。

《餅つき会》

★餅米を蒸す 「昔はみんなこうして蒸してたよね」
IMG_2265

★つきはじめ(米をつぶす) 食べたときの柔らかい食感をだすための一番大切な作業

 啓先生頑張って
IMG_2272

★年長さんの餅つき体験 みんなの「よいしょ!よいしょ!」の声援の中頑張りました。
IMG_2276
IMG_2279

★来年は私も出来るかなー
IMG_2284 (1)
★お待ちかねの雑煮「おかわりしようね!」

IMG_2695

   今年はコロナ対策で、各クラスで食べることにしました。残念ながら、みんなの大好きなあんこ、きな粉、納豆、砂糖醤油に付けて食べるセレクト餅は、大人気なのですが、混雑するため今年は中止になりました。雑煮のみになりましたが、津田先生と飯村先生が、昆布とするめで出しを取って、成主兄ちゃん家の旬の野菜を沢山入れて作ってくれました。

★雑煮の餅はのどに詰まらせないように、大きい子に直径2センチの大きさ、小さい子に米粒位の大きさに丸めて入れました。餅の大きさの写真!左は普通の餅の大きさ
IMG_2693

 コロナ禍の中、今年も無事に餅つき会が終わりました。子どもたちを中心に、職員も一体となって、準備から片付けまで頑張りました。昔ながらの餅つきは、子どもたちの嬉しい表情を見られるのが一番ですが、子どもや若い人に、日本人の大切な文化の一つとして、伝えていくことも大事かなと思いました。

 さて、今年最後のブログになりました。この一年、コロナに振り回され、のぞみセミナーも数回しか出来ず、保護者の皆さんとゆっくりお話しする時間も減りました。毎週発信しているブログを通して、園での子どもたちの様子や、みなさんと共有していかなければいけないことなどを、一部分ではありますがお伝えしてきました。皆さんからの返信をいただけると、更に私たちも学習を深めることが出来ます。コロナ禍の今!ブログを使っての交流も利用していきましょう。コロナ対策で大変な事もありますが、いろんな知識や取り組みを学ばせてもらい、いろんなことを見直し考え、「ピンチがのぞみを大きくする」一年だったと思います。

皆さん、コロナに気をつけてよいお年を迎え下さい!そして、年明けに元気な顔を待ってます。

文責:太田

《お知らせ・お願い》

・1月からは、年長さんはお昼寝がありませんので、布団とパジャマはいりません。

・休み中は、コロナウイルスにはもちろんのこと、病気や事故に気をつけ、生活リズムを乱さないように努めましょう。
・先日みんなの大好きな愛犬マキが、天国に旅立ちましたが、中川結翔くんがマキのためにお花を選んで持って来てくれました。のぞみで一番に友達になったのがマキ!ということで、毎朝マメとマキに挨拶して登園してました。マキも喜んでいることでしょう。~「シクラメンありがとう」~
IMG_2311
★松ぼっくりのクリスマスツリー「家の玄関に飾ろう」
益城病院の牛島さんからいただきました。先日、牛小屋散歩コースでお目にかかって、みんなでお礼を言いました!
《師走の元気もん》
IMG_2267
★「まだ餅できないのー早く食べたーい」
IMG_2238
★お米ともち米の違い分かるかな?
「もち米の方が白くてもちもちしてる~」
IMG_2697
★「これはうまーい!」
IMG_2270
★♬餅つき♬!(^^)!エアー餅つき
IMG_2713
★冬のメタセコイヤ
「茶色の落ち葉はじゅうたんみたいだね~」
IMG_2685
★小さくても大掃除頑張ってます
「年神様いつでもいらしゃいませ~」

《のぞみの雑煮》
IMG_2692

★材料・・里芋、人参、大根、ゴボウ、レンコン、ネギ、鶏肉
「するめの出汁が効いてます」
♡お家でも作ってみて下さいね♡