のぞみの丘保育園 ブログ

のぞみの丘保育園は益城町北部、広安小学校北側の竹林の中にある45人の認可保育所です。 就学前に豊かな人間性の根っこが形づくられます。本園では特に日々の屋外活動を通して心の強さづくり、豊かな心、そしてかしこい子どもづくりを目指します。

2014年04月


今日は新メンバーを迎えてのつつじ遠足です。
残念ながら4人が欠席。この次は全員で行くぞ!
P4251494

今回は1月から続けているのぞみ散歩の成果を試す意味で
少々長い距離にチャレンジ!
まずは、先発隊(下は2歳から上は4歳まで)が出発!
P4251499
野道を黙々と歩きます。
P4251500
MY水筒を持ってお茶休憩。
しっかり歩いた後に飲むお茶は格別!同じお茶でも、ただのお茶とは旨さは大違い!
子どもといえども、水のありがたさが実感できる瞬間です!
2回の休憩をはさみながら、小一時間歩き通しました。

…と、先生たちは言うけれど、子どもの身にもなってよ!
P4251502
『るーくんな、きつなかね!?あたしゃ、つかれた~』
『もう、ぬさん。おら、こん前、歩きはじめたとに~』

後発隊は4月からの入園児。散歩力が未知数だったり、弱いので、距離を縮めてのチャレンジ。
先発隊の4分の1くらいの距離でしたが、それぞれに頑張っていましたよ。
よく『足は第二の心臓』と言われますが、
それ以上に耐え抜く力=心が強くなることを狙って…これからも頑張れ~!

頑張った後には美味しいプレゼントです!
園長先生手作りの弁当です。

きょうのメニューは
・豆腐入りヘルシーチキンナゲット
・だし巻卵
・サラダ(トマト、キュウリ、レタス)
・愛情おにぎり
・具沢山のっぺ汁
P4251518
野外レストランは今回も大盛況!
テリハノイバラの香りがどこからともなく漂ってきて、遠足の雰囲気を一層盛り上げてくれます。
『こら、街の高級レストランよか、高級ばい!』とは、じーちゃんの弁。
世界にひとつしかない高級レストランの宴は続くのであった!
しかし、ここは果たしてどこでしょう?
P4251535
この真剣な顔!かわいいですね~
P4251533

最後はみんなでつつじの前でハイポーズ!
P4251515
とは言っても…この時期つつじがなかなか無くて探すのに苦労しました…。
花も子どもも意のままにならないのが、世の常ですね。
しかし、みんなが無事に走破して園に帰り着いたのは何よりです。
来月は何人の子どもたちが長いコースにチャレンジできるか楽しみです!

のぞみの丘保育園では月一回の遠足のほかに、
以下のような日々のスケジュールを設定しています。
日々のくらしの中で心と足を鍛えることを目標としています。
EPSON002




『遠大な事をなす時は(のぞみの子等を将来、有為の人格に育てる)
まず身近な事から始めよ』の故事にならって、
のぞみでは毎朝・夕のおしごと(おつとめとも言う)をやっています。

0歳児のふーちゃん、1歳児のひーちゃんもこの通り(内容はなくとも習慣化を目指す)
みーんなで、棚の拭き掃除、庭の葉っぱ拾いに勤しみます。
P4161447P4151422

この他、年長の子ども達は水やり作業にもチャレンジ!
パワー全開で“働ける子”“粘り強い子”の下地づくりに入っていますよ!P4151408P4151406

そういえば、昔は(少なくとも40~50年前かな) そこここに子どもの労働の場が存在しましたよね。
学校も、秋の実り、田植えなどでは休みがあったようですね。
自然と子どもは働く力を付けていったのに、現代は敢えて場の設定まで周りがやらにゃいけないようですね。

この他のぞみの丘保育園では、継続的に取り組まなければいけない(草むしり、世話が大変な)トウモロコシ栽培を計画中です。

最後に…
  ≪お知らせ≫
有為の人づくりの為、本園では4月から親との合同学習会を始めます。
名付けて 
『のぞみセミナー』
月1回程度、土曜日の午前中に保護者、保育者、外部協力者を交えて、学習会を催します。
園関係者以外も参加可能ですよ!しっかり、みんなで学習しましょう!


小さな部屋に総勢40名余りが大集合!
式は『うたごえ・あおむし♪』でにぎやかにスタートしました!
式後の茶話会ではどんな子どもに育ってほしいか、保護者の方々が侃々諤々、和気藹々楽しい討論会となりました。
P4121358

そして、親の願い、保育士の願いをまとめると…こんな子ども像が浮かび上がってくるようです。

『のぞみの星・わっさん!優しさいっぱいの2歳児』
3ヵ月前の開園当時はオムツで登園していたが、トイレトレーニングをわずか2週間で終了。語彙の獲得も著しく、物事の理解力・記憶力は抜群!
そのうえ、年下のふーちゃん、るーくん、あーちゃんにも優しく、
絶大な信頼を勝ち得ている、のぞみのリーダーです!
P4121386


そして、アスファルトを割って出た雑草。逆境に耐え抜く力。
P4111353
のぞみに来ると強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように~♪(岡本真夜の歌じゃないけれど)

たくましく優しい子どもをつくるには、
子どもだけでなく親も保育士も共に努力し続けなければいけません。

子育ては、ある意味、親と子の忍耐力のバトルかもしれませんね。




↑このページのトップヘ